本日より今年も本格スタートです!
Tシャツ屋さんも本日より出荷業務を開始との事だったので、頼まれていたOKIとDO ITとYUKINOの分をさっそく注文をしてます。他に注文したいという方は、色やサイズがたくさんあるのでしっかりサイトで確認してから早めに連絡下さい〜 まとめると送料がタダになりますんでw
さて、今年も色々ありそうですが、少しずつでも確実にレベルアップしていければと思います。ゲストの話もちらほら来てます。今後はしっかり選んで安請け合いはせず(今までしてたわけではないけどw)、レギュラーイベントを大切にして自力をつけつつ、県外や県内他地域等色々な活動をしたいな〜と思います。
今晩はFREEDOMにて機材の打ち合わせです〜! 1/28のイベントに関して、機材まわりを扱えるメンバーと一緒にバンド・ハコ側と詳細を詰めに行きます。
イベントにトラブルはつきものなので、できる事だけでも万全を期しておきたいですね〜w 今回はかな〜りバタバタ大変な事になりそうだし。
やる事をしっかりやって、当日は心から楽しめる様にしたいですw
あ、正月はやっぱりまともに更新できなかったんですが、本日より通常更新を開始しますね〜w
では、宜しくお願いします!
ホーム | SC RECS | SPACE CAKES | スケジュール | ゲスト | クラブマップ | Ust | ショップ | コンタクト | リンク | 携帯はこちらから
人気の投稿
-
現 在PCDJを使用するにあたってクラブの現場で見かけるのは、圧倒的に serato だと思います。その次が TRAKTOR で、最近になってCDJやDJミキサーなどの定番機材で現場設置率NO.1のPioneer DJがリリースした rekordbox DJ が増えてきたか...
-
今日はDJ用のタンテ Technics SL-1200 mk5とPioneer PLX-1000の使用感の比較をば〜
-
毎年BLACK FRIDAYは制作用に機材やソフトや音源集などが物凄く安くなるので購入しているのですが、今年は何となくピンとくるものがなかったのでDJ用の機材を見ることに。
-
2023/11/4はFREEDOMにて097MILEとSQUADの共催で、ゲストにTORAUMAを迎えてイベントを開催しました!